窒化ホウ素複合セパレーションリング – 水平連続鋳造用非濡れ性セラミックス
窒化ホウ素複合セパレーションリングは、有色金属の水平連続鋳造において非濡れ性と耐酸化性を発揮し、安定した金属流動と清浄な分離を実現します。
複合材グレード一覧
| グレード | 説明 |
|---|---|
| BN-B | BN + Zr + Al – 酸化および摩耗に対するバランスの取れた耐性 |
| BN-C | BN + SiC – 耐浸食性と熱伝導性を強化 |
| BN-D | BN + Zr – 高い機械的強度、応力集中部に適用 |
| BN-E | BN + AlN – 優れた熱安定性と熱伝導性 |
製品概要
窒化ホウ素複合セパレーションリングは、高密度BN複合セラミックスから製造され、有色金属の水平連続鋳造において優れた性能を発揮します。
これらのリングは化学的に不活性で、耐酸化性を備え、溶融金属に対して非濡れ性を示し、金属流動プロセスにおいて清浄かつ安定した分離を実現します。
主な特長
•非濡れ性 – 金属やスラグの付着を防止
•耐酸化性 – 大気中で最大1000 ℃に耐える
•高温安定性 – 真空/不活性雰囲気下で最大1800 ℃に耐える
•耐食性・耐浸食性 – 活性金属環境に適用可能
•複合強化構造 – BNとZr、SiC、AlNを複合し、強度と耐久性を向上
技術データ
| 項目 | BN-B | BN-C | BN-D | BN-E |
|---|---|---|---|---|
| 成分 | BN+Zr+Al | BN+SiC | BN+Zr | BN+AlN |
| 色 | 灰白 | 灰緑 | 灰白 | 灰緑 |
| 密度 (g/cm³) | 2.25–2.35 | 2.40–2.50 | 2.80–2.90 | 2.80–2.95 |
| 含有酸素量 (%) | – | – | – | – |
| 体積抵抗率 (Ω·cm) | >10¹³ | >10¹² | >10¹² | >10¹³ |
| 使用温度 (℃, 大気) | ≤1000 | ≤1000 | ≤1000 | ≤1000 |
| 使用温度 (℃, 不活性雰囲気) | ≤1750 | ≤1750 | ≤1800 | ≤1800 |
| 使用温度 (℃, 真空) | ≤1750 | ≤1750 | ≤1800 | ≤1800 |
| 曲げ強度 (MPa) | 65 | 80 | 90 | 90 |
| 熱膨張係数 (10⁻⁶/℃) | 2.0 | 2.8 | 3.0 | 2.8 |
| 熱伝導率 (W/m·K) | 30 | 40 | 30 | 85 |
本データは代表値であり、保証値ではありません。
注意事項
•ご使用にあたっては、必ずご自身の判断と責任に基づき安全性を確認してください。
•廃棄の際は、関連する法規制に従って適切に処理してください。
•新たなデータの入手に伴い、事前の予告なしに内容が変更される場合があります。
典型用途
•非鉄金属の水平連続鋳造システム
•金属分流制御における黒鉛リングの代替
•高温金属加工に用いる耐酸化部品
•溶融アルミニウム、銅、ニッケル合金用セラミックバリア
輸送包装仕様
•内層包装:真空パック包装
•外層包装:段ボール箱
お問い合わせ
ご質問・お見積り依頼は以下までお気軽にご連絡ください:
メール: sawada@onecera-m.co.jp
携帯: 090-9970-0967

